<藤原氏>北家 道兼流

F644:宇都宮宗円  藤原師輔 ― 藤原道兼 ― 宇都宮宗円 ― 宇都宮信房 F662:宇都宮信房

リンク F663
宇都宮信房

 豊前宇都宮氏の祖。下野国にあった治承4年(1180年)、源頼朝の挙兵に参陣する。寿永2年(1183年)、志田義広の謀反が起こった際には義広討伐で功を挙げた。これらの功績により文治元年(1185年)から同2年(1186年)にかけて恩賞を与えられている。文治3年(1187年)9月、鎮西奉行として鬼界ヶ島の平氏残党討伐で功績を挙げた。建久3年(1192年)には豊後・日向国内において所領を与えられた。
 晩年は仏教に帰依した。文暦元年(1234年)8月2日、79歳で死去。