上地八幡宮

うえじはちまんぐう (Ueji Hachimangu Shrine)

【S-AC022】探訪日:2020/3/12

【S-AC022】上地八幡宮 愛知県岡崎市上地町宮脇48 <📲:0564-52-6145>

【MAP】

〔駐車場所〕

【S-AC022】上地八幡宮

   伝承によれば、1184(元暦元)年、源範頼が平家討伐に向かう途中、この地の小祠に祀られていた八幡神に戦勝祈願し、勝利を収めることができたら立派な社殿に建て替えることを約束し戦に向かい、勝利を収めた。範頼は三河国守護に命じられると、約束どおり1190(建久元)年に社殿を造営したという。その後、1655(明暦元)年には本殿の大修繕もなされている。
 本殿一棟は室町時代建造で、その形式は三間社流造,檜皮葺で重要文化財に指定されている。拝殿は1948(昭和23)年に新築された。境内には、雨の降りそうな夜になるとうなり出すという「うなり石」がある。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】本殿

関連時代 鎌倉時代 江戸時代:前期
関連年号 1190年 1655年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
源 範頼 G205

 

【S-AC022】上地八幡宮  
 

 

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮

【S-AC022】上地八幡宮

▲拝殿

【S-AC022】上地八幡宮

▲本殿

【S-AC022】上地八幡宮

▲本殿

【S-AC022】上地八幡宮

▲神楽殿

【S-AC022】上地八幡宮

▲うなり石