観福寺

かんぷくじ (Kanpuku-ji Temple)

【T-AC068】探訪日:2021/3/22

【T-AC068】観福寺 愛知県東海市大田町天神下ノ上5 <📲:0562-32-1846>

【MAP】

〔駐車場所〕

   天台宗寺院で山号は雨尾山。本尊は十一面観音菩薩(県指定文化財)である。寺伝によれば702(大宝2)年、行基によって開山されたと伝えられるが、その後衰退して1450(宝徳2)年に慶山によって復興された。江戸時代に入ると、尾張徳川家の帰依を得て中興され、本堂(県指定文化財)は尾張藩2代藩主の徳川光友によって1665(寛文5)年に再建されたものである。
 本尊を安置する宮殿は入母屋造,妻入,こけら葺きの一間宮殿で、背面板書の墨書により1248(宝治2)年の建築とされ、須弥壇下に井桁に組まれた土居盤上に据えられている。国の重要文化財に指定されている。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】

【国重文】本堂内宮殿(1248年造営の厨子)

関連時代 飛鳥時代 室町時代 江戸時代:前期
関連年号 702年 1450年 1665年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
行基 **** 慶山 **** 徳川光友 TG11

 

【T-AC068】観福寺
  

 

【T-AC068】観福寺

 

   

【T-AC068】観福寺 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【T-AC068】観福寺

【T-AC068】観福寺

【T-AC068】観福寺

▲本堂

【T-AC068】観福寺

【T-AC068】観福寺

【T-AC068】観福寺

【T-AC068】観福寺

▲本堂

【T-AC068】観福寺

▲本堂

【T-AC068】観福寺

▲本堂

【T-AC068】観福寺

▲本堂