射穂神社

いぼじんじゃ (Ibo Shrine)

【S-AC043】探訪日:2021/8/31

【S-AC043】射穂神社 愛知県豊田市保見町北山26

【MAP】

〔駐車場所〕

【S-AC043】射穂神社

   社伝によれば、672(白鳳元)年9月の創建とされる。永正年間(1504~20年)前半に戦火によって焼失したが、1510(永正7)年に上伊保領主の松平左兵衛慰定勝によって再建された。本殿は1619(元和5)年に丹羽式部少輔氏信の寄進によって改修、境内社の八幡神社は1637(寛永14)年,八柱社は1672(元禄10)年,伊豆社は1689(元禄2)年,御鍬社は1742(寛保2)年,津嶋社は1752(宝暦2)年,秋葉社は1763(宝暦13)年にそれぞれ創立された。
 祭神は、中央に安閑天皇を祀り、左右に春日山田皇女(皇后)と神前皇女(御妹)を祀る。
 また、現在は北山頂上に鎮座するが、当初は池之坊洞に鎮座し、その後御獄山頂に移った後、現在地に遷座された。1893(明治26)年に熱田神宮より社殿を譲り受け拝殿とし1899(明治32)年竣工。1965(昭和40)年には本殿を鉄筋コンクリート造に改築している。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 飛鳥時代 戦国時代 江戸時代:前期
関連年号 672年 1510年 1619年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
松平定勝 MT** 丹羽氏信 G352 安閑天皇 K301
春日山田皇女 K202 神前皇女 K301

 

【S-AC043】射穂神社  
 

 

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

▲神馬像

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

▲参道途中にある保見神社跡

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社

【S-AC043】射穂神社