三光院
さんこういん (Sanko-in Temple)
【T-AC025】探訪日:2014/9/13
愛知県額田郡幸田町深溝清水33 <📲:0564-62-1473>
【MAP】
〔駐車場所〕
![]()
深溝松平家初代・深溝城主の松平忠定の妻である松平親長の娘を開基とする浄土宗の寺院である。薬師堂は、かつて逆川にあったと伝わる。幸田町指定文化財である鰐口(仏堂の正面軒先に吊り下げられた仏具)は薬師堂の移転とともに三光院に移ったとされる。
|
【史跡規模】
|
【指 定】【国 宝】 |
| 関連時代 | 戦国時代 |
| 関連年号 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
| 松平親長娘 | MT01 |
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲

▲

▲山門

▲

▲