福原城跡
ふくはらじょうあと(Fukuhara Castle Ruins)
【C-GF058】探訪日:2022/4/23・2022/5/3
岐阜県恵那市上矢作町串原福原
【MAP】
〔駐車場所〕城址の南の県道20号線沿いに駐車場がある。
![]()
築城年代,築城者は定かではなく、歴史についても不明である。矢作川がS字に曲がる北西の標高365mの丘陵に築かれている。三河と美濃の境にあたる位置である。かつては城跡のすぐ下を道路が通っていたようである(崩れたガードレールが残されている)。幅広の堀切を有し、西側には段状の小郭に連なっている。
|
【史跡規模】
|
【指 定】 |
| 関連時代 | |
|---|---|
| 関連年号 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
|---|---|---|---|---|---|
| 遠 |
![]()
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲南側からの遠景

▲かつては道路が通っていた

▲斜面を直登

▲あるいは沢が流れるここから入る

▲西側を流れる沢

▲西側から見上げた斜面(切岸)

▲

▲

▲主郭(東方向)

▲主郭

▲主郭(西方向)

▲西に向かっての段状平坦地(郭?)

▲最先端

▲主郭側を見上げる

▲

▲

▲主郭東端

▲北側切岸

▲

▲東側はほぼ絶壁

▲

▲堀切(西から見る)

▲堀切の北側

▲北側から見下した堀切

▲道路跡から見た南の川手城跡(見にくいが右の鉄塔辺り)