武烈天皇傍丘磐坏丘北陵

ぶれつてんのう かたおかのいわつきのおかのきたのみささぎ(Kataoka-iwatsukinooka-kita Mausoleum of Emperor Buretsu)

【K-NR093】探訪日:2018/10.30

【K-NR093】武烈天皇陵 奈良県香芝市今泉

【MAP】

〔駐車場所〕

【K-NR093】武烈天皇陵

   実際の被葬者は明らかではないが、宮内庁により508(継体天皇2)年10月?に奉葬された第25代・武烈天皇の陵に治定されている。宮内庁上の形式は山形。また、奈良県北葛城郡広陵町大塚にある宮内庁の大塚陵墓参考地(遺跡名は新山古墳)では、武烈天皇が被葬候補者に想定されている。このほか過去には香芝市平野にあった平野3,4号墳(消滅)、大和高田市築山の築山古墳も比定されたが、1889(明治22)年に現陵が治定された。ただ、学会の一般的な見方では単なる自然丘との見解であり、武烈の実在自体も疑わしいため、陵そのものの実在を疑う説がある。
 都は泊瀬列城宮とされる。武烈天皇については『日本書紀』と『古事記』で大きく記事が異なる。『日本書紀』では悪虐非道の行為を並び立てる一方、勤勉で法に通じ裁定の審理は情を得ていたとするなど、相矛盾する記事が併存する。『古事記』には暴君としての記述は一切なく、皇位継承者として袁本杼命(後の継体天皇)が招かれた程度しか記述されていない。『書紀』側には、血縁関係が薄い次代の継体天皇の即位を正当化する意図があり、武烈天皇を暴君に仕立てたとする説がある。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 伝承の時代(古墳時代:中期)
関連年号 6世紀前半
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
武烈天皇 K202 継体天皇 K301

 

【K-NR093】武烈天皇陵
  

 

【K-NR093】武烈天皇陵
 古墳時代の出来事については「古墳時代」を参照。

【K-NR093】武烈天皇陵 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵

【K-NR093】武烈天皇陵