保昌塚古墳
ほしょうづかこふん(Hoshozuka-Kofun Tumulus)
【K-NR109】探訪日:2022/7.24
奈良県天理市杣之内町1012
【MAP】
〔駐車場所〕
![]()
現状直径約16.8mの円墳である。天理大学の測量調査では、墳丘の復元規模は直径約36.5mと予測されている。また、周濠の存在も考えられるが、詳細は不明。埋葬施設や出土品も未調査のため、築造時期,被葬者ははっきりしていない。
|
【史跡規模】
|
【指 定】 |
| 関連時代 | 古墳時代:後期 |
|---|---|
| 関連年号 | 7世紀?(仮:峯塚古墳と同様とした) |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
|---|---|---|---|---|---|
| 葛 |
![]()
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲十二柱神社

▲

▲五輪塔

▲

▲

▲