ニノ瀬池古墳

にのせいけこふん(Ninoseike-Kofun Tumulus)

【K-NR140】探訪日:2022/9.11

【K-NR140】ニノ瀬池古墳 奈良県天理市萱生町大仏芝ノ内

【MAP】

〔駐車場所〕

   山之辺の道の東約500mに位置する二ノ瀬池の淵にある前方後円墳である。大和古墳群に属する。前方部を北に向け、全長は約44mとされるが、前方部先端幅,後円部径ははっきりしない。現状高さは3mほどで、墳丘は果樹園となっている。埋葬施設は横穴式石室といわれており、堤の一角に石室の開口部があるという。かって後円部南側の池縁で古墳時代中期末頃の須恵器が採取され、5世紀後半頃の築造と推定されている。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】

【国重文】

関連時代 古墳時代:中期
関連年号 5世紀後半
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図

 

【K-NR140】ニノ瀬池古墳
  

 

【K-NR140】ニノ瀬池古墳

二ノ瀬池古墳(Googleマップ航空写真 黄線は概略外形)

【K-NR140】ニノ瀬池古墳 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

北西側から堤に上がる 二ノ瀬池堤から南西方向を見る 後円部を見る 後円部へ 後円部 後円部 前方部西側