長滝城跡
ながたきじょうあと(Nagataki Castle Ruins)
【C-NR081】探訪日:2025/7.26
奈良県天理市長滝町293
【MAP】
〔駐車場所〕
築城年,築城者は定かではない。長滝氏を名乗る者がいたのかもしれない。
城は長滝の集落を見渡せる丘陵先端に東西30m×南北50mの規模で築かれ、主郭の北背後には土塁と堀切が設けられている。主郭は南に向かって緩やかな傾斜をもつ。城の東側には農業の神様を祀る九頭神社が建つ。
【史跡規模】 |
【指 定】 【国 宝】 【国重文】 |
関連時代 | 戦国時代? |
---|---|
関連年号 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
---|---|---|---|---|---|
三 |
長滝城縄張り図(『日本城郭大系 第10巻』に加筆)