ガイショウ寺城跡

がいしょうじじょうあと(Gaishoji Castle Ruins)

【C-NR079】探訪日:2025/6.29

【C-NR079】ガイショウ寺城跡 奈良県宇陀市室生上笠間

【MAP】

〔駐車場所〕

【C-NR079】ガイショウ寺城跡

   築城年,築城者,城主とも定かではなく、歴史についても不明である。単郭の城館で、北側が微高地(見張台?)となり、その背後を堀切で断ち切っている。もとはガイショウ寺という中世寺院があったらしいが、詳しいことはわかっていない。上笠間城跡のすぐ南東側丘陵の先端に位置し、上笠間城の出城とも考えられる。

【史跡規模】

【指 定】 

【国 宝】  

【国重文】

関連時代 室町時代
関連年号
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図

 

【C-NR079】ガイショウ寺城跡
 

 

【C-NR079】ガイショウ寺城跡

【C-NR079】ガイショウ寺城跡 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

登城道 登城道途中の小社 城跡 主郭(南から北の微高地を見る) 北側の微高地 北側の微高地 北側の微高地 北側の微高地から南(主郭側)を見る 西側の腰曲輪 北側の堀切 堀切は西へ竪堀状に落ちる 主郭を見上げる