葉座場城跡
はざばじょうあと (Hazaba Castle Ruins)
【C-AC305】探訪日:2020/6/5・2021/10/24
愛知県豊田市足助白山町葉座場15
【MAP】
〔駐車場所〕白山社左側の幅広の道路に駐車できる。
![]()
築城年代,築城者ともに定かではない。標高330m,比高50mの白山城ヶ峰の山頂に築かれ、足助諸城の中継点として物見,狼煙台的な機能を果たしていたと考えられる。山頂には円形に近い主郭がある。
|
【史跡規模】
|
【指 定】 |
| 関連時代 | |
|---|---|
| 関連年号 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本 |
![]()
2回目の探訪で主郭まで到達。途中、防獣柵を越えなければいけないが、あとは比較的わかりやすい。登城のルートはいくつかあるように思える。白山社の右側から入るルートは少し距離は長くなるが、防獣柵を越える必要はない。
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲遠景

▲この奥から入山

▲左を直登

▲

▲

▲

▲

▲主郭(と言っても狭いが)

▲主郭

▲主郭

▲主郭

▲主郭

▲主郭

▲主郭

▲坊獣柵を越えれば右からも登城可

▲

▲白山社

▲白山社の右の登山道からも登城可

▲

▲