井ノ口城跡
いのくちじょうあと (Inokuchi Castle Ruins)
【C-AC048】探訪日:2014/3/16
愛知県豊田市井ノ口町城
【MAP】
〔駐車場所〕
![]()
築城年代は定かではないが、戦国時代(16世紀中頃)に足助鈴木氏2代目の鈴木重政が築いたとされ、城主には戸田光政の子・戸田与五右衛門忠勝の名がある。巴川の支流朝日川の北岸にある標高150m,比高20mの丘陵に築かれており、空堀によって隔てられた東西二郭で構成される。西曲輪は方形に近い曲輪であり、東曲輪は西部分が竹薮化している。東を流れる井ノ口川は堀の役目を果たしていたと考えられる。
|
【史跡規模】
|
【指 定】 |
| 関連時代 | 戦国時代 |
|---|---|
| 関連年号 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木重政 | SZ03 | 戸田忠勝 | F529 |
![]()
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲

▲
▲

▲

▲

▲

▲

▲