実相寺

じっそうじ (Jisso-ji Temple)

【T-AC086】探訪日:2021/10/24

【T-AC086】実相寺 愛知県西尾市上町下屋敷15 <📲:0563-57-4364>

【MAP】

〔駐車場所〕寺院横に専用駐車場がある。

【T-AC086】実相寺

   1271(文永8)年、西条城主・吉良満氏が吉良氏の菩提寺として東福寺から円爾(聖一国師)を迎えて創建した。中国・経山寺の絵図に倣って壮大な伽藍が造営され、古くは実相安国禅寺と呼ばれていた。1541(天文10)年、妙心寺派に改めて、1546(天文15)年には今川義元の軍師として名高い太原崇孚が入っている。
 その後、1560(永禄3)年、織田信長の兵火によって多くの堂宇が焼失したが、天正年間(1573~92年)に遠州浜名郡宇布見の弘忍寺仏堂が移築されたという。
 三河クロマツ群落に囲まれた境内中央にある釈迦堂(県指定文化財)は、宝形造檜皮葺の室町時代後期の建築で、堂内には1362(貞治元)年に吉良満貞の発願によって造立された釈迦三尊像(県文)や四天王像(市文)が安置されている。
 このほか、中国鐘の影響を受けた八葉宝鐸型梵鐘(県文),元禄年間(1688~1703年)再建の庫裡(市文),1603(慶長8)年再建の方丈(市文),方丈本尊の如意輪観音坐像(市文)など、中世の実相寺文化の繁栄を物語る文化財を数多く所蔵している。

 

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】 

【国重文】

関連時代 鎌倉時代 戦国時代
関連年号 1271年

1541年・1546年・1560年・1573~92年

関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
吉良満氏 G357 円爾(聖一国師) **** 太原崇孚 ****
織田信長 OD04 吉良満貞 G357

 

【T-AC086】実相寺
  

 

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲釈迦堂

【T-AC086】実相寺

▲釈迦堂

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲釈迦堂(左側)

【T-AC086】実相寺

▲釈迦堂(右側)

【T-AC086】実相寺

▲釈迦堂(裏側)

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲勅使門(表側)

【T-AC086】実相寺

▲勅使門(内側)

【T-AC086】実相寺

▲庫裡

【T-AC086】実相寺

▲庫裡

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

▲方丈

【T-AC086】実相寺

▲鐘楼

【T-AC086】実相寺

▲鐘楼

【T-AC086】実相寺

▲八葉宝鐸型梵鐘

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲古井戸

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

▲古井戸

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺

【T-AC086】実相寺