草木城跡

くさきじょうあと(Kusaki Castle Ruins)

【C-AC521】探訪日:2022/5.23

【C-AC521】草木城跡 愛知県知多郡阿久比町草木真先55

【MAP】

〔駐車場所〕

   築城年は定かではないが、戦国時代には水野信元の家臣・竹内弥四郎の居城とされる。ただ、阿久比町草木にはもうひとつ一色右馬助の居城とされる草木城があったといわれ、不明な点も多い。
 この草木城は標高36m,標高10m程度の丘陵に築かれ、南北に三段の曲輪が並ぶ。現在は畑地,住宅に変わっている。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
水野信元 G606 竹内弥四郎 **** 一色右馬助 G3**


【C-AC521】草木城跡
 


【C-AC521】草木城跡

草木城縄張り図(『愛知県中世城館跡調査報告』に加筆)

【C-AC521】草木城跡 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

南西から見る 南から見る 北東から見る 東から見る 西から見る 主郭 主郭 主郭から西側を見る(デンソー阿久比製作所が見える) 主郭から北東を見る 主郭から南東を見る