五本松城跡(詰城跡)
ごほんまつじょうあと(つめじろあと)(Gohonmatsu Castle Ruins [Tsumejiro Ruins])
【C-AC552b】探訪日:2023/2.22
愛知県豊橋市石巻中山町谷草
【MAP】
〔駐車場所〕
1561(永禄4)年、石巻西郷氏の西郷正勝によって五本松城本城の詰城として築かれた。 西郷氏は桶狭間の戦いで今川義元討死後、今川氏から松平氏へ寝返ったため、築城のわずか1年後の1562(永禄5)年、今川氏真家臣で宇津山城の朝比奈泰長に夜襲をかけられ、在城していた嫡男・元正は討死、正勝自身も城に火を放って自害した。 本城の東南東に位置する山頂に築かれ、曲輪とその南の尾根とを遮断する土塁,堀切を設けた単純な構造である。
【史跡規模】
【指 定】
【国 宝】
【国重文】
1561年・1562年
※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)