大給松平奥殿藩主廟所

おぎゅうまつだいらおくとのはんしゅ びょうしょ(Mausoleum of Ogyu-matsudaira Okutono Feudal Lords)

【K-AC045】探訪日:2016/2.28

【K-AC045】大給松平奥殿藩主廟所 愛知県岡崎市奥殿町椰ノ谷下

【MAP】

〔駐車場所〕

   奥殿陣屋跡の南にある大給松平奥殿藩主を中心とした廟所である。宗家の松平真乗の次男・真次の子・乗次が1684(貞享元)年に三河大給藩主1万6000石となり、廟所は3代・松平乗成によって整備され、4代・乗真のときに赤坂浄土寺とあわせ埋葬地となった。
 家祖・真次(1646年没)の五輪塔と母堂の墓碑、そして、2代で大給藩初代の乗次(1687年没)、3代・乗成(1703年没)、4代で奥殿藩初代の乗真(1716年没)とその夫人,息女、5代・盈乗(1742年没)、6代・乗穏(1783年没)とその夫人、7代・乗友(1824年没)、9代・乗羨(1827年没)とその夫人、10代・乗利(1854年没)とその夫人,息女の笠塔婆が並ぶ。8代・乗尹の墓は奥殿林宮寺に、11代・乗謨(大給 恒)の墓は東京都渋谷区広尾の香林院にある。

【史跡規模】

【指 定】岡崎市指定史跡(1988年11月7日指定)

【国 宝】 

【国重文】

関連時代 江戸時代:前期 江戸時代:中期 江戸時代:後期
関連年号 1646年・1687年・1703年 1716年・1742年・1783年・1824年・1827年 1854年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
松平真次 MT25 戸田忠重女 F529 松平乗次 MT25
松平乗成 MT25 松平乗真 MT25 青木重矩女 TJ06
松平盈乗 MT25 松平乗穏 MT25 太田資晴女 G118
松平乗友 MT25 松平乗羨 MT25 池田長恵(秀子) KI**
松平乗利 MT25 松平乗全女 MT23

 

【K-AC045】大給松平奥殿藩主廟所

 

 

【K-AC045】大給松平奥殿藩主廟所

【K-AC045】大給松平奥殿藩主廟所 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

家祖・松平真意次の墓 2代・乗次(大給藩初代)と3代・乗成の墓 3代・乗成と4代・乗真,夫人の墓 4代・乗真とその夫人の墓 4代・乗真息女と5代・盈乗の墓 6代・乗穏とその夫人の墓 7代・乗友と9代・乗羨,夫人の墓 7代・乗友と9代・乗羨の墓 9代・乗羨とその夫人の墓 10代・乗利とその夫人の墓 10代・乗利の息女と家祖・真次母堂の墓