岡城跡
おかじょうあと (Oka Castle Ruins)
【C-AC254】探訪日:2019/5/23・2020/3/2
愛知県岡崎市岡町西側
【MAP】
〔駐車場所〕
![]()
築城年代は定かではないが、池野大学によって築かれたとされる。1561(永禄4)年、徳川家康の命を受けた松平好景が板倉守定を攻めると、守定は岡城へ逃げ込んだ。家康自ら岡城に攻め寄せたが、川合勘解由左衛門の知略によって攻略できず、その後、川合勘解由左衛門を城主としたという。
1585(天正13)年、家康は岡城を廃して岡村御殿を築き、関東へ移った後は京に上洛する際に宿泊したという。
現在は住宅地の中の竹薮に堀と土塁が残っている。
|
【史跡規模】
|
【指 定】 |
| 関連時代 | 戦国時代 |
| 関連年号 | 1561年・1585年 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
| 池野大学 | **** | 徳川家康 | TG01 | 松平好景 | MT14 |
| 板倉守定 | G*** | 川合勘解由左衛門 | **** |
![]()
![]()
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

▲

▲

▲

▲

▲

▲城址標石

▲城址標石

▲

▲

▲

▲

▲

▲土塁

▲土塁

▲土塁

▲土塁

▲土塁

▲堀跡

▲堀跡

▲堀跡

▲

▲

▲東側から見る

▲