稲島城跡
いなじまじょうあと (Inajima Castle Ruins)
【C-AC107】探訪日:2015/9/20
愛知県稲沢市稲島6丁目13
【MAP】
〔駐車場所〕
築城年代は定かではないが、在地の豪族である木全氏の屋敷で、木全忠澄の子忠征は滝川一益に仕えて滝川姓を許され滝川忠征と名乗った。その後、田畑となっていたが、1803(享和3)年、滝川忠暁の代に再び屋敷を構えて住んだという。 遺構は残されておらず、八幡社の南側に土地改良碑とともに稲島城,滝川下屋敷の碑が建っている。
【史跡規模】
【指 定】【国 宝】 【国重文】
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)
▲
▲八幡社