大洞若子城跡

おおぼらわかこじょうあと (Obora-wakako Castle Ruins)

【C-SZ055】探訪日:2020/10/29

【C-SZ055】大洞若子城跡 静岡県浜松市天竜区佐久間町相月

【MAP】

〔駐車場所〕

【C-SZ055】大洞若子城跡

   築城年代は定かではないが、高根城の支城の一つとして奥山定吉が城主を務めた。父の奥山定之は高根城を中心に周囲に水巻城,小川城そして若子城を築城し、それら支城に息子兄弟を配して領地経営を行わせた。しかし、定吉は次兄の水巻城主奥山定茂と対立し、1569(永禄12)年、奥山定茂が信州遠山氏と謀って若子城を攻め落とし、定吉は城を追われたという。
 城は南北に延びる細長い尾根に築かれ、水窪川とそこに流れ込む小川(沢)によって南側を除いて囲まれている。橋を渡り巨石の切通しを越えると右側に登城口がある。山頂の尾根先端が主郭であり、城主の供養碑を覆うように社が建てられている。尾根南側には堀切が残されている。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1569年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
奥山定吉 F450 奥山定之 F450 奥山定茂 F450

 

【C-SZ055】大洞若子城跡
 

 

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲道路途中の説明板

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲入口

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲沢の横を進む

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲橋を渡る

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲巨石

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲巨石

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲登城口

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲右に主郭、左に堀切

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲堀切

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲登り道途中から見た堀切

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲主郭へ

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲主郭

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲社の内部

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲城主の奥山定吉を祀る

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲主郭

【C-SZ055】大洞若子城跡

【C-SZ055】大洞若子城跡

▲下に民家が見える

【C-SZ055】大洞若子城跡