野入城跡
のいりじょうあと(Noiri Castle Ruins)
【C-AC504】探訪日:2022/5.7
愛知県豊田市野入町姥ヶ洞
【MAP】
〔駐車場所〕城跡付近の道路脇に駐車スペースがある。
1581(天正9)年、織田信長の命により奥平喜八郎信光(のちの戸田加賀守信光)によって築かれたとされる。標高808m,比高170mの山頂に築かれ、主郭はほぼ南北に向き、北側に堀切があり、その端は竪堀として落とされている。南西端には見張り台もしくは狼煙台と思われる小曲輪に続く曲輪がある。その下は稲武カントリークラブへの道路であり、斜面はコンクリート吹付されている。 北西に峯山砦,押山城、北に柏洞砦,上郷城(大野瀬町城山)がある。
【史跡規模】
【指 定】【国 宝】 【国重文】
※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)