平地城跡
ひらちじょうあと(Hirachi Castle Ruins)
【C-AC519】探訪日:2022/5.23
愛知県半田市向山町
【MAP】
〔駐車場所〕
築城年は定かではないが、成岩城を中心にこの地を支配していた榎本氏が天文年間(1532~54年)に築いた城と考えられている。稗田川を挟んで西側には緒川城主・水野信元配下の稲生光春が守る飯森城があった。1543(天文12)年、水野信元が知多半島制圧を目指し進出した際に滅ぼされたとされる。 城域は乙川東小学校から南方の市杵嶋神社辺りの一帯といわれているが、住宅地に変わり遺構は残されていない。現在、市杵嶋神社の周囲は水堀に囲まれているが、当時の堀跡であるかどうかは不明である。
【史跡規模】
【指 定】【国 宝】【国重文】
※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)