糟塚砦跡
かすづかとりであと(Kasuzuka Fort Ruins)
【C-AC588】探訪日:2023/4.21
愛知県豊川市小坂井町樫王
【MAP】
〔駐車場所〕龍徳院の参詣者用駐車場を利用させていただく。
1562(永禄5)年、東三河統一を目指す松平元康が主に牧野氏の牛久保城や吉田城を攻略ための拠点として築いた砦で、小笠原新九郎長晟が城主として入った。1564(永禄7)年の吉田城攻めの際、家康はこの砦に陣を張っている。 その後、1586(天正14)年に菟足神社神主であった川出宮内大輔良政が砦跡地に龍徳院を開いたと伝えられている。 砦は70m四方の方形単郭で、龍徳院境内の北辺には東西方向に約50mの土塁と空堀が残されている。
【史跡規模】
【指 定】
【国 宝】
【国重文】
※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)