赤羽根城跡
あかばねじょうあと(Akabane Castle Ruins)
【C-AC575】探訪日:2023/3.20
愛知県田原市赤羽根町中竜ケ原
【MAP】
〔駐車場所〕
比留輪原城ともいう。築城年は定かではないが、1565(永禄8)年頃、松平家康より赤羽根,芦,赤沢の3ヶ村を与えられた三河国幡豆の欠城主・小笠原新九郎安元によって築かれた。 小笠原安元は今川方であった高天神城の小笠原与八郎長忠(信興)を松平方に調略することに成功し、その恩賞として、田原城を攻略し渥美半島全域を制覇した家康から上記3ヶ村を与えられた。1590(天正18)年の家康の関東転封とともに廃城となった。 現在は牧場,畑地に変わり、遺構は残されていない。
【史跡規模】
【指 定】
【国 宝】
【国重文】
安土桃山時代
1590年
※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)