碧海山古墳
へっかいざんこふん (Hekkaizan-Kofun Tumulus)
【K-AC133】探訪日:2020/11/13・2021/1/31
愛知県安城市桜井町干地16
【MAP】
〔駐車場所〕
桜井古墳群を構成する古墳の一つで、古墳時代の前半期(1400~1500年前)のものと考えられる。墳丘の東側や北側の裾は一部削られているが、南北約22m,東西約17.5m,高さ4mの円墳である。墳頂が平坦で広いことが特徴とされる。墳丘が高いことから、竪穴式石室系統の主体部があったと推定される。
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲北側に登り口?
▲
▲墳頂は平ら
▲
▲